青汁ってみなさん結構飲んでるものなのでしょうか?
わたくし、立派なアラフォーですが、青汁を初体験してしまいました。
青汁って、まずくて、ただただ健康に良い、普段取り入れることのできない野菜を手軽に摂取できる優れもの。
ぐらいの認識で、体にすごく良いのはわかっちゃーいるけれど、マズイんだったら飲みたくない。
どうせ、買っても「マズイ」からって飲まずに放置するのは目に見えているし、買うだけもったいない。と思って購入に至っていませんでした。
なにせ、「う〜〜ん、まずい!」のCMのインパクトがすごくて、健康に良いより何より、マズイのが当たり前っていう刷り込みが完全に仕上がっていましたから。
ところがです。
最近、「おいしい」「飲みやすい」を謳った青汁製品がたくさんでていることを知りました。
嫌ってはいたけども、まずいならいらない。という選択だったので、「味」の問題が解決されるなら、是非に試してみたい。
そして、よりおいしいもの、「飲みやすい青汁」を探すべくネットを散策していると、「青汁サラダ」という製品に行き着きました。
青汁サラダと、すっきりフルーツ青汁という製品のどちらにするか迷ったのですが、とりあえずはより青汁っぽい、でも飲みやすそうな、「青汁サラダ」にチャレンジすることにしました。
イメージ的に「フルーツ青汁」の方がおいしそうだったのですが、「青汁っぽい青汁」に憧れがありましたので、今回はあえて青汁サラダに(笑)
今回はそのレビューを書いてみたいと思います。
どうして青汁を?そしてなぜ「青汁サラダ」なのか
青汁を飲んでみようと思ったきっかけは、子供が緑色のお野菜を食べてくれないことと、もっと大きな理由は、自分の便秘です。
わたしは便秘体質で、2週間出ないことなんて普通です。
女性特有の日の前日に、今まで溜まっていたものがばーーーーっとお目見えするような感じで・・・。
これでもまぁ、別に苦しくもないし、不調を感じなかったので気にしていなかったのですが、先日、お腹がやたらと痛くて、寝返りをうつにも、立ったり座ったりするのも痛くて。
お腹を触ると、鈍い痛みがして、何か大きな病気になったんじゃないかとネットで調べてみると、どうも便秘が原因っぽい。
でも病院に今すぐにでも行った方が良いようなキリキリと冷や汗をかくような痛みではなく、横になってじっとしている分には痛くなく、動いたり触ったりしたら痛いというだけなので、一度様子をみてみようと、一晩眠ってみたんです。
そしたら、翌朝、痛くない・・・その次の日も痛くない・・・。
やっぱり便秘が原因で、寝ている間にガスやらなんやらがお腹に吸収されて痛くなくなったのかな?と自分なりに分析。
病院に行って、便秘が原因です。なんて言われたら恥ずかしくて、とにかく一回、便秘を解消する何かをしてみようと思ったんです。
便秘薬を使えば早そうですが、今まであまり気にしていなかったのもあり、便秘薬を使ったことがありませんでした。
便秘薬を使うと癖になるって聞いたことがあって、なんとなくナチュラルに食品的なもので改善できないかと。
幸いなことに、急を要するほど自分自身が辛いと思ったのは今回の痛みだけだったので、ゆっくりじっくり付き合ってみようと思ったんです。
そこで、いろいろ調べてみると、便秘にはやはり野菜。
食物繊維をたくさんとるという王道が良いよう。
野菜を効率的に、かつ、あまり「サプリ」とか「くすり」に頼りたくない場合で、より多くの食物繊維を取りやすいのは何か、と調べたら青汁が良いとのこと。
そういえば、青汁飲んだことないな、まずいんだろうな、いやだな、と思ったけれど、調べているうちに「おいしい青汁」もあるってことを知って、「青汁サラダ」に辿りついたのです。
青汁サラダを買ってみた
青汁はマズイもの!という頭の中の思い込みは覆るのでしょうか!?
早速届いた、青汁サラダを飲んでみます。
青汁サラダのパッケージは、「青汁!」って感じの、やはりな見栄えです。
なんでしょうか、こういうパッケージが私を青汁嫌いにしている。どうしてもおいしそうには見えないんです(笑)
箱を開けてみると、たくさんの分包が入っています。
1包は3.3gで、31包入っています。
青汁サラダは、朝に1日1包飲むことが推奨されているので、31包ということは、1箱1ヶ月分ですね。
緑色の分包が、やっぱり「青汁!青いはまずい!」を連想して、ドキドキしてしまいます。
早速、飲んでみようと、分包をみてみるも、切り口がありません。
これは!?ハサミで開けないといけないやつか!!!
と、摘んで引っ張ってみると、簡単に開きました♪
飲もうと思った時にハサミが必要だったら、「続ける」ことに支障をきたすほどの面倒くさがりなので、これは嬉しいです。
青汁サラダの粒の大きさをチェックするために、一旦お皿に出してみました。
お口に入れた時にもそもそしたら、それだけでたぶん、わたくし飲むのが嫌になってしまいます。
なにせ、「マズイ」と頭に刷り込まれているので、口当たりはとっても大切です。
みてみると、とても粒子が細かいです。
写真では大きさがわかりにくいので、お塩と一緒に撮影をしてみました。
お塩の粒よりも青汁サラダの粉末の方が、かなり細かいです。
これはよく溶けてくれそうですね!!
ちょっとウキウキしてきました。
この青汁サラダは、「抹茶風味」が売りのひとつで、わたしがこの青汁サラダを選んだ理由の一つでもあります。
抹茶風味、ということは、万が一まずくても、アイスではなくて、ホットで飲んだらおいしくいただけるんじゃないかと思ったからです。
なので、いきなりホットで飲んでみることにしました。
青汁サラダの味は?おいしい?マズイ?
青汁サラダの飲み方その1:ホットが絶対お勧め!
わたしは、ホットがいいだろうということで、いきなりホットにして飲んでみました。
その感想は・・・・・・
えっ!?おいしい!!
ちょっとこれにはびっくりしました。
回し者でもなんでもないのですが、普通に「お茶」として飲める味です。
お茶ですよ、と言われたら、お茶です。
普通の青汁のまずさの程度が分からないのでなんとも言えませんが、とにかく「マズイもの」という思い込みがあったので、これにはびっくり。
普通においしいです。
朝に1度と言わず、なんども飲みたくなる感じです。
わたしは濃いめの緑茶が好きなので、濃いい緑茶をもっと濃くしたような、抹茶風味がまたいい味を出していて、お茶が好きな人なら全然いける青汁です。
青汁サラダの飲み方その2:アイスで飲んでみよう
青汁サラダをホットで飲んだらお茶みたいでとっても美味しかったので、これは!?と思って、アイスにして飲んでみることにしました。
その感想は・・・・・・・・・
えっ!?不味くはないけど、ホットで飲みたいなぁという感じ(笑)
なぜなのでしょう?
ホットで飲むとめちゃくちゃおいしいのに、アイスで飲むとちょっと微妙。
とても不思議です。
味覚のことなので人それぞれお味の感じ方、好みは違うと思いますが、青汁初心者のわたしには少しハードルが高かったです^^
もしかしたら、「マズイ」と言われているどの青汁も、わたしはホットでだったら飲める体質なのでしょうか???
いやでも、青汁サラダがホットで飲むとおいしすぎるので、もうこれでいい気がする(笑)
青汁を体のために飲みたいけど、まずくて飲めないっていう方は、青汁サラダをホットで飲んでみるのはいかがでしょうか?
こればっかりは飲んでみないとわからないと思いますが、お茶です。お茶。
試してみてください。
青汁サラダプラスは、個人的にはアイスで飲むよりホットで飲むのがオススメです。抹茶が入っているのでホットで飲むとほぼお茶味で、とても美味しく、ほっと一息つく時にゆっくりフーフーしながら飲むのがマイブームです。
青汁サラダの飲み方その3:ときどき混ぜながらが正解っぽい
青汁サラダをホットで飲んで、かなり美味しくて、これまでの青汁を避けてきた人生がなんだったのかと拍子抜けをしたわけですが、ホットで飲む場合も、時々スプーンなんかで混ぜながら飲んだほうが良さそうです。
よく混ぜておいても、少し時間をおくと、こなっぽくはないものの底に沈殿していくので、混ぜながら飲んだほうが良さそうです。
底に溜まったものを飲んでみましたが、緑茶を入れたときにお茶っ葉が底にたまると思うのですが、それを飲んでるのと同じような感じです。量は多いですが(笑)
あんまりたくさんたまると口当たりが良くないので、混ぜながら飲むのがオススメです。
青汁サラダプラスには何が入っているのか
マズイ青汁を避けるために、「味ありき」で今回は青汁サラダプラスを選んだのですが、購入してからその成分をチェック(遅い??)
青汁サラダの野菜は全部国産
パッケージの裏面にある成分表の記載です。
大麦若葉末、難消化性デキストリン、桑葉末、焙焼大麦粉、抹茶末、カンダバー末(かんしょ葉茎末)、酵母(亜鉛含有)、アヤムラサキ芋末、かぼちゃ末、緑茶(国産)、パセリ末、しょうが末、さとうきびバガス粉末、濃縮りんご、モロヘイヤ末、青大豆末、ボタンボウフウ(長命草)粉末、明日葉末、玉ねぎ、グルコマンナン、乳酸菌末、えごま葉末、穀物麹(大麦、米粉、紫黒米、小豆、黒大豆)、ナンノクロロプシス末、未燃性カルシウム、ビタミンC、ピロリン酸鉄、増粘剤(グァーガム)、カロテノイド、(一部に大豆・ごま・りんごを含む)
勉強のために、一つ一つ見てみました。
- 大麦若葉末
- 青汁サラダプラスに利用されている大麦若葉は、大分県国東半島が産地だそうです。
各種ビタミン、ミネラルの他、さびない体づくりに役立つ抗酸化酵素(SOD)もたっぷり含まれ、健康や美容の心強い味方。
食物繊維量は、レタスの約26倍もあるそうです。
これって便秘にすごく良さそう! - 難消化性デキストリン
- 難消化性デキストリンは食物繊維不足を補う目的で作られたものだそうで、特定保健用食品として厚生労働省から許可されているそうです。
なんとなく、名前にカタカナが入っていると科学物質っぽくて、体に悪くないのかと不安になりますが、アメリカのFDAに、1日の摂取量の上限を明確に定める必要がないほど、安全な食品素材であると認められているそうです。
「朝イチスッキリ!」がキャッチコピーとなっている青汁サラダプラスらしく、食物繊維が豊富に含まれているんですね。なるほど。 - 桑葉末
- 青汁サラダプラスに利用されている桑葉は、島根県桜江が産地だそうです。
有機栽培桑葉だそうで、産学協同研究によって発見された「巡り×メタボ対策」成分Q3MGを多く含むほか、食物繊維が豊富で糖の吸収をおだやかにする働きもあるそうです。
ここでも出ました!食物繊維♪
わたしは2週間出ないなんて普通なくらいの便秘持ちなのですが、朝イチスッキリするのでしょうか? - 大麦
- 青汁サラダプラスに利用されている大麦は、国産品ではあるものの、季節によって産地が異なるらしく、地域の記載はありませんでした。
胚乳に食物繊維とでんぷん、たんぱく質、胚芽にビタミンを多く含有しているそうです。
ここでも食物繊維!ビタミンも体によさそうです。 - 抹茶
- 青汁サラダプラスに利用されている抹茶は、愛知県西尾が産地だそうです。
愛知県は全国の抹茶生産量の約30%を締めるそうで、この抹茶さんが、今回のわたしの青汁人生初体験を素晴らしいものにしてくれたのですね!
ほんとにおいしかったよ!君のおかげだ!!
それにしても抹茶が愛知県で生産されているなんて知らなかった・・・静岡とか京都とかそんなイメージしてました^^ - カンダバー
- 青汁サラダプラスに利用されているカンダバーは、沖縄県が産地だそうです。
カンダバーって聞いた事がありませんでした。
みた事もありませんでした。沖縄特産の島野菜だそうで、ポリフェノールや各種ビタミン、食物繊維が豊富だそうです。
なんだか沖縄県特産野菜と聞くと、すごく元気になりそうなイメージです。←単純 - アヤムラサキ芋
- 青汁サラダプラスに利用されているアヤムラサキ芋は、国産のものですが、季節により産地が異なるようで、記載はありませんでした。
低糖質で、目の健康をサポートするアントシアニンが多く含まれるそうです。
緑の野菜の刺々しい味のイメージをこのおいもさんが柔らかくしてくれてるのでしょうか?
と勝手に想像をしてしまいました。 - かぼちゃ末
- 青汁サラダプラスに利用されているアヤムラサキ芋は、北海道が産地だそうです。
健康食品にかぼちゃってあまりイメージにないのですが、含まれているのですね。
朝のスッキリや健康を守る力の向上、美容に役立つ女性の味方だそうです。
朝のスッキリを「便秘」とかって言わないのは薬事法的な大人の事情なのでしょうか?消費者には分かりにくいです。
・・・とここまで書きましたが、青汁サラダさんのサイトにちゃんともっと詳しく、成分の事が書かれていました。
しかも写真付き!!
なんだそりゃ(笑)
青汁サラダプラスの栄養成分
パッケージの裏側の栄養成分表です。
エネルギー | 7.95〜15.9kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.42〜0.84g |
脂質 | 0.13〜0.25g |
炭水化物 | 1.92〜3.84g |
糖質 | 0.65〜1.29g |
食物繊維 | 1.27〜2.55g |
食塩相当量 | 0.03〜0.07g |
カルシウム | 215〜430mg |
亜鉛 | 3.17〜6.34mg |
鉄 | 5.0〜10.0mg |
ビタミンC | 71〜142mg |
カロリーがとっても少ないのがわかります。
不足しがちな食物繊維を朝の1杯で少し補えるのが魅力的です。
ここには書かれていませんが、乳酸菌が100億個も含まれているので、食物繊維とともにわたしの便秘と戦ってくれそうな気がしています。
青汁サラダプラスはお料理にも色々使えるようです
冊子をみていて、素敵だな〜と思ったのでご紹介。
青汁って、お料理にもいろいろ使えるそうで、お味噌汁に入れたり、牛乳と混ぜたり、オレンジジュースと混ぜたり、おにぎりにしたりといろいろできるんですね!
これなら、子供にも青汁の栄養成分を摂取させられそうなので、わたしもいろいろ試してみたいと思います(*´∀`*)
緑色の野菜が嫌いな子供にもお味噌汁に入れてごまかせるかもですね。
お味噌汁の具材の大根とか白菜だったらもりもり食べるんですけどねぇ。。。
早速今晩、お味噌汁に入れてみよう!
いや、まてよ、わたしの便秘が解消されてからにしよう(笑)
定期購入だったら、初回が1,794円で買えちゃうのでいいな〜と思ったのですが、お味が合わなかったらムダにしてしまう(定期購入はお安くしてくださる代わりに3回は受け取らないといけない)可能性があったので、1箱だけを注文しました。
こんなに美味しくて飲みやすいんだったら、しかもお料理にも使えるんだったら、普通に定期購入にしとけばよかった(笑)
使い道いろいろだし、保存もきくし。
お茶が飲める人だったら、たぶんすこぶるおいしくいただける青汁だと思うので、定期購入のほうがいいかもしれません。
わたしは半分くらいなくなったら、定期購入申し込もうと思います♪
初回1,794は購入したことがある人でも大丈夫なんだろうか・・・?
定期購入を始めたら、在庫が増えるので、お料理にも使っていこうと思います(せこい^^)
また注文してみたら報告してみたいと思います。
そして、今回、青汁を試してみるきっかけとなった便秘については、また変化がありましたらご報告したいと思います。
この記事を書くのに数時間かかっているのですが、午前に飲んで、夕方にはお腹が動いているのがなんとなく感じられます。
そういう自然周期なだけかもしれませんが、こんにちは!してくれるといいなぁ。
今日、飲んで早速レビューを書いたので、まだ1日目なので、また数日してご報告できたらいいなと思います。
読んでくださってありがとうございました(*´∀`*)