• HOME
  • CONTACT
    • メール
    • RSS
    • Twitter
    • Youtube

きれいになりたい。

スポンサーリンク
  • 美肌ケア
  • お試しトライアル
  • 美顔器・美容機器レビュー
  • 乾燥対策
  • アラフォー ファッション
  • 体臭
現在の場所:ホーム / 美肌ケア / ムダ毛 / 除毛クリーム / 背中の毛・うなじの毛を処理したい!除毛クリームでなんとかしてみよ〜

背中の毛・うなじの毛を処理したい!除毛クリームでなんとかしてみよ〜

背中・うなじの毛の処理方法

背中の毛の処理って、みなさんどうしておられるんだろう?
わたしは隠すことでしか対処してなかったんだけど、先日、ちょっとドレスアップ?しないといけない機会があって、肩から背中にかけて、カミソリでガシガシ毛を剃る、という野蛮な処理を行いました。

背中って見えないんですよね。
そして、年齢的に、腕回らないんですよね。
カミソリの角度、背中の肉の凸凹に合わせて這わせるの難しいんですよね。
どうやって剃るの〜〜〜〜〜〜〜

うなじの毛と背中の産毛の境界線なんて見えないし、もう、適当ですよ、適当!
まさか、夫にお願いするわけにもいかず、ちゃんと剃れてたのかも今となっては不明です。

最悪なのは、普段からカミソリで処理をしない箇所なので、肌が荒れてしまいました。
カミソリ負けってやつですね。
短絡的犯行はやめましょう(笑)

今回は、急を要したので野蛮なカミソリ処理に走ってしまいましたが、アラフォーの身分でこんな処理をしていてはいけません。
もっと上品にことを運ばなくては。

冬はハイネックがあるから「隠す」のが簡単なんですけど、これから春になって、夏が来ると、隠しようがありません。

これからの季節に向けて、なんとか背中の毛の処理方法を確立しておかねばと良い方法がないか模索することにしました。

スポンサーリンク

背中の毛、処理はどうしてる?

長期的に背中の毛を処理するなら、脱毛サロンや、医療脱毛をするのが定番ですが、わたしのように、緊急時は一体みなさんどうされているんでしょうか?
緊急時でなくとも、脱毛に通っていない方は夏の間、背中や上腕部(肩らへん)の産毛の処理ってされていますか?

全く気にしていないとか?

気にしなくていいくらいの産毛ならいいんですけど、わたしは背中の産毛と、腕の上部の産毛が結構濃ゆいのです。
背中の毛は、自分では目視できませんが、夫に見てもらったところ、結構「いい感じ」だよって。
当然悪い意味の「いい感じ」の「濃い背中の産毛」ってことです。
なんかムカつく(笑)

ネットで、みなさんがどうやって背中の処理をしているのか調べてみると、

・脱毛サロン/脱毛クリニック
・人に剃ってもらう
・脱毛クリーム

が多かったです。

「脱毛サロン/脱毛クリニック」
いつかは脱毛クリニックで医療脱毛をしようと目論んでいますが、完璧に脱毛が完了するまでには期間が必要なので、短期的に処理できる方法を模索したく、却下。

「人に剃ってもらう」
夫にお願いするのは気が引ける。他人なんてもってのほか。背中の毛を剃って!とお願いできるほどの友人はいない(笑)

「脱毛クリーム」
これならいけそう!!
肌に優しいクリームさえ選べば、手にクリームをとって、肩から背中の上部にかけてはなんとかクリームが塗れるんじゃないかな?
男前にガガガーーー!って塗っることを想定してる時点でもうきれいになりたいアラフォーとしてはどうかと思いますがイケそうな気がする、うん。
ストレッチ必須になりそうですが(笑)できるかもしれない。

って、ことで、脱毛クリームならなんとかできるんじゃないかと思って、いい機会だし、せっかくブログしてるし、チャレンジする前に除毛クリームについて調べてみることにしました。

背中の毛って除毛クリームで上手に処理できるの?除毛クリームの不安

背中の産毛に除毛クリームが使えるかも?と思って、一応、なんかリスクがないかな。。。と検討してみました。
買ったはいいけど、結局使えないってんじゃもったいないですもんね。

除毛クリームってなんで「除毛」できるんだ?なんか怖い(笑)

除毛クリームの成分を見ていると、有効成分としてどの商品にも記載されている「チオグリコール酸カルシウム」。
この「チオグリコール酸カルシウム」がタンパク質を溶かす働きがあります。
毛の主成分はタンパク質なので、この成分が含まれていることで、除毛できるってことですね。

タンパク質を溶かすっていうことは、肌にもタンパク質はあるわけで、除毛クリームの置き時間をきちんと守ったり、使用前、使用後などの使用用法をきちんと守って安全に使う必要がありそうです。

除毛クリームを使うにあたって気をつけなければいけないこと

  • 使用前に目立たないところでパッチテストをする
  • それぞれの商品の用法に記載の使用前・使用後の注意をちゃんと読む。
    例)ご使用の前に石けん類・ボディブラシ・アルカリ性化粧水(ソフニングローション等)・クリーム等を使用しないでください。
    例)除毛後、アルカリ性ローションや乳液などのご使用はお避けください。
    上記は別々の商品の使用注意事項ですが、肌に負担をかけないためにもきちんと読んで使用する必要がありそうです。

肌に悪影響がないか、肌荒れしないか心配、そもそも手で除毛クリームを塗っていいのか

なんとなく、除毛クリームって、刺激が強そうな気がしませんか?

除毛クリームがなぜ除毛できるのかを考えると肌荒れが心配になります。

だって、毛を溶かしてくれるんですよ?
カミソリに比べて、物理的にケガをする恐れはないものの、カミソリ負けと同じく、肌が弱ければじわじわと肌荒れを起こしてしまう可能性がありますよね。

これについて結構調べたのですが、合う合わないは当然あるので、一概には言えませんが、少なくとも、肌に優しい成分でできているものの方が商品としては多そうなので、その中でも厳選して商品を選んで、その上で使い方をきちんと守っていくしかないかなと。

手で塗ることに関しては、手で塗れるタイプの商品もあるみたいだし、気になるようであれば手袋すればいいかと。

スプレータイプなんかも発見して、なんか色々な除毛クリームがあるんだなぁと感心。

背中に上手に除毛クリームを塗れるのか不安

さっきも書いたけど、個人的に一番の心配はこれ(笑)
体が柔らかい人ならいいけど、わたしのようにカッチカチに固まった体の硬い人間からすると、背中にクリームをちゃんと塗ることができるのか心配。

背中の毛をカミソリで処理するのと同じく、結局「手が届かない」んじゃないかと心配しています。

手で塗ることを想定した場合、カミソリでの処理みたいにケガをすることがないから安全は確保できるし、T字のカミソリと違って角度とか考えずとも、四方八方自由に塗れそうだけど、若い頃のように腕が回らないアラフォー世代が上手に脱毛クリームを背中に塗れるんだろうか・・・と不安があります。

しかも、背中の毛って、一番手の届きにくい、背中の真ん中あたりが濃くないですか?

ここが届くかどうかがミソになりそうです。

今回はうなじから、背中の毛を除毛クリームで処理するのが目的なわけですが、アラフォーという年齢的に、夏であってもそんなに背中がガバッと開いた服は着ません。
持っているお洋服の背中の開き具合からいうと、肩・うなじ・背中の上部の処理で良さそうなので、なんとか手が届きそうです。

化粧水や美容液みたいに「塗り込む」必要がある場合はちょっと厳しそうだけど、幸い除毛クリームは肌に乗せるだけ、むしろ塗り込んじゃいけない代物なので腕が回らないっていうことに関してはハードルは低そうです。

コスパが悪いんじゃないか??

除毛クリームって、結構お値段しませんか?
スーパーで販売されているようなものは、なんとなく怖くて使いたくなくて、ちゃんとしたコンセプトを持って販売されているものがいいなぁ〜なんて除毛クリーム探しをしましたが、商品としては結構ありました。

どれを選んだらいいか悩むくらい。

全身に除毛クリームを使うってのは、個人的には現実的ではない感じのお値段(大体100g〜150gで3,000円くらいのものが多い)なので、背中にターゲットを絞ればそんなにコスパは悪くないように感じます。

けど、カミソリで処理することに比べたら断然高いですけどね!!
だって、わたしのカミソリ、一体何年使ってんだ?ってくらい長年使ってるので1回の処理に価格金額ってタダ同然(笑)

カミソリ処理の値段と比べてもしょうがないので、ネットの通販で買える除毛クリームのお値段とか特徴なんかを調べてみました。

スポンサーリンク

通販で買える除毛クリーム

除毛クリームをお店で買うのって勇気要りません?
だから通販(笑)
ひきこもりだし。

いい年して除毛クリーム買うんだ〜とか、店員さんとかレジの後ろに並んでる人に思われたら嫌だなぁっていう自意識過剰な小心者。見栄っ張りともいうのかも。
完全に通販限定。除毛クリームは通販でしか買えない(笑)

先日買ったカラコンもそうだな。アラフォーがカラコンをリアル店舗では買えない。
なんなら通販サイトでも年齢偽りたいくらいデス。

で、通販で買える除毛クリームを色々チェックしてみました。

もっとたくさんあるんだろうけど、気になった商品5個をピックアップしてメモしておきます。

プリュムインバスリムーバー

内容量:80g
商品価格:1,620円(税込)
送料:500円(※5,000円以上購入で無料)
1g当たりの料金:20.25円(26.56※送料込)
待ち時間:1分
日本製/医薬部外品
公式サイト:プリュムインバスリムーバー

プリュムインバスリムーバーの特徴

  • クリームが出てくるところがスポンジになっていて、直接肌に塗れるという便利な代物。
  • コンパクトサイズで持ち運びに便利そうだけど、今回は背中をガガーっとやりたいので、内容量的に少なそう。
  • 公式サイトのページにもあるけど、指毛とかの細かいところに使えそうな感じ。
  • 待ち時間が1分てすごいな。有効成分のチオグリコール酸Caを日本製造基準の最大まで配合しているんですって!ちょっと刺激が強そう??
  • 美容成分としてヒアルロン酸や、肌トラブルから肌を守る目的で桃葉エキスといった成分が配合されているけど、「肌に優しい」はあんまり強調されていない感じ?

プリュムインバスリムーバーの成分

<有効成分>チオグリコール酸Ca
<その他の成分>テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、大豆エキス、ヒアルロン酸Na-2、オウゴンエキス、桃葉エキス、タイムエキスー2、ブクリョウエキス、 アロエエキスー2、シャクヤクエキス、水酸化Na、POEセチルエーテル、流動パラフィン、セテアリルグルコシド・セテアリルアルコール、 アラキルグルコシド・アラキルアルコール・ベヘニルアルコール、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、キサンタンガム、BG、エタノール、香料、黄203、赤102


エピサラ

内容量:100g
商品価格:2980円(税込)
送料:630円(※5,000円以上購入で無料)
1g当たりの料金:29.80円(36.10※送料込)
待ち時間:5分
日本製/医薬部外品
公式サイト:除毛クリーム EpiSara

エピサラの特徴

  • 10種類の植物エキス配合で肌を労いながらムダ毛処理ができる。
  • 医薬部外品の許可を取得
  • ほのかなラベンダーの香り
  • 有効成分であるチオグリコール酸カルシウムは毛の根元を構成するたんぱく質を分解しムダ毛を根こそぎ抜き取る。

エピサラの成分

<有効成分>チオグリコール酸カルシウム
<その他の成分>ポリオキシエチレンセチルエーテル、セタノール、パラフィン、流動パラフィン、パラオキシ安息香酸ブチル、プロピレングリコール、グルコン酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、パラオキシ安息香酸メチル、ダイズエキス、1,3-ブチレングリコール、アルニカエキス、セイヨウキズタエキス、スギナエキス、オトギリソウエキス、セージエキス、セイヨウノコギリソウエキス、アルテアエキス、カモミラエキス(1)、トウキンセンカエキス、香料、水


パイナップル豆乳除毛クリーム

内容量:100g
商品価格:2808円(税込)
送料:700円
1g当たりの料金:28.08円(35.08※送料込)
待ち時間:5〜10分
日本製/医薬部外品
公式サイト:パイナップル豆乳除毛クリーム

パイナップル豆乳除毛クリームの特徴

  • 30日以内全額返金保障がある。返金保障制度って使ったことないけど(笑)
  • ハーブエキス7種類配合
  • 美肌成分イソフラボンをたっぷり含む「大豆エキス」がムダ毛をケアするので、お手入れ回数が減っていく。
  • 商品名である「パイナップル」に関する成分も入っていないし商品説明にもないので、パイナップルは一体なんだろうと不思議に思ったのですが、シリーズである、「パイナップル豆乳ローション」というローション製品にパイナップルとパパイヤから抽出したフルーツ由来の2種類のたんぱく質分解酵素が入っていて商品のコンセプトになっているので、おそらくそこから「パイナップル」が来ているのかなと思われます。除毛クリームの方には、含まれていないようですね。クリームで除毛したあと、ローションとライン使いする2ステップのお手入れが推奨されているようです。

パイナップル豆乳除毛クリームの成分

<有効成分>チオグリコール酸カルシウム
<その他の成分>尿素、大豆エキス、ツボクサエキス、オウゴンエキス、イタドリエキス、甘草エキス、茶エキス-1、ローズマリーエキス、カモミラエキス-1、BG、濃グリセリン、ミリストイルメチルタウリンNa、オレイルアルコール、セテアリルアルコール、POEセチルエーテル、流動パラフィン、フェノキシエタノール、水酸化Na、精製水、香料


ディー・レジーナ・エピ・プレミアム

内容量:150g
商品価格:3,060円(税込)
送料:540円
1g当たりの価格:20.40円(24.00※送料込)
待ち時間:10〜15分
日本製/医薬部外品
公式サイト:ディー・レジーナ・エピ・プレミアム

ディー・レジーナ・エピ・プレミアムの特徴

  • なんと言っても手で塗れる!ヘラ不要!待ち時間を見てみても、10〜15分とあるので、有効成分である「チオグリコール酸カルシウム」の配合が少なく、除毛には時間がかかるけど、肌に優しいというイメージがしますね。
  • 1g当たりの価格20.4円(送料含まない場合)と商品そのものの価格は低価格。コスパはいいけど待ち時間は長い。でも肌に優しそう。
  • 全身に使える。VゾーンなんかもOK!ただし、粘膜は絶対ダメ!(粘膜はどの商品もだけど^^)
  • 1本で2役。ボディクリームの役目も。保湿成分をたっぷり配合してるそうな。
  • 2009年の初代から、2012年、2015年とグレードアップが繰り返されているので、進化し続けているという感じがしますね。

ディー・レジーナ・エピ・プレミアムの成分

<有効成分>チオグリコール酸カルシウム
<その他の成分>サクラ葉抽出液、大豆エキス、アロエエキス-2、カッコンエキス、クロレラエキス、グリチルリチン酸2K、セタノール、尿素、POE(20)セチルエーテル、BG、POE(40)セチルエーテル、ステアリルアルコール、流動パラフィン、水酸化Na、POE(6)ステアリルエーテル、POE(30)オレイルエーテル、ミリストイルメチルタウリンNa、ラウリルアルコール、炭酸Na、オレイン酸ソルビタン、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、メチルパラベン、香料
<美肌成分>サクラ葉抽出液、大豆エキス、アロエエキス-2、カッコンエキス


プレミアム リムーバーミルク

内容量:150g
商品価格:3218円(税込)
送料:540円
1g当たりの価格:21.45円(25.05※送料込)
待ち時間:5分程度
日本製/医薬部外品
公式サイト:プレミアムリムーバーミルク

プレミアム リムーバーミルクの特徴

  • 待ち時間は5分程度と短いけど、コスパがいい!!
  • サクラ葉抽出液、大豆エキス、アロエエキス-2、カッコンエキスなどの美肌成分を配合。

プレミアム リムーバーミルクの成分

<有効成分>チオグリコール酸カルシウム
<その他の成分>グリチルリチン酸2K、サクラ葉抽出液、大豆エキス、アロエエキス-2、カッコンエキス、クロレラエキス、尿素、流動パラフィン、セタノール、POE(6)ステアリルエーテル、POE(20)セチルエーテル、POE(30)オレイルエーテル、POE(40)セチルエーテル、ステアリルアルコール、ラウリルアルコール、オレイン酸ソルビタン、ミリストイルメチルタウリンNa、炭酸Na、水酸化Na、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、BG、メチルパラベン
<美肌成分>サクラ葉抽出液、大豆エキス、アロエエキス-2、カッコンエキス


ちょっとわかりにくいので一覧表にしてみると・・・

スポンサーリンク

通販で購入できる除毛クリーム比較表

除毛の有効成分である「チオグリコール酸カルシウム」以外の美肌成分なんかの違いもそれぞれありますが、単純に価格と、処理時間を比べてみました。

処理時間は、おそらく、「チオグリコール酸カルシウム」の量に関係しているんじゃないかと思っています。
チオグリコール酸カルシウムの配合量が多ければ、処理時間は短く除毛できて、その分肌に負担が大きいのかなと。

時短を取るか、肌への負担を考えるか悩みそうですが、比較してみて考えます・・・。

価格は全部税込みにして、単体で購入した場合の価格です。
まとめ買い割引とか、定期便割引とかもそれぞれあるので、比較しにくいので1本だけ試しに買ってみる場合の値段で比較してます。
継続的に使う場合は、また違った比較になると思われます。
送料も同じく、単品購入した場合のみで、一定の購入金額で送料が無料になるので注釈入れてます。

商品名内容量価格1gあたり価格
(送料込の場合)
待ち時間
プリュムインバスリムーバー80g1,620円
送料500円(※1)
合計2,120円
20.25円
(26.56円)
1分
除毛クリーム EpiSara100g2980円
送料630円(※1)
合計3,610円
29.80円
(36.10円)
5分
パイナップル豆乳除毛クリーム100g2,808円
送料700円(※2)
合計3,508円
28.08円
(35.08円)
5〜10分
D.レジーナ・エピ・プレミアム150g3,060円
送料540円(※3)
合計3,600円
20.40円
(24.00円)
10〜15分
プレミアムリムーバーミルク150g3,218円
送料540円(※4)
合計3,758円
21.45円
(25.05円)
5分程度

※1)5,000円以上で送料無料
※2)10,800円以上で送料無料
※3)6,000円以上で送料無料
※4)10,000円以上で送料無料

上記比較表で比較してみて・・・

実は、この比較表を作る前に、わたし「エピサラ」を購入しちゃってるんです(笑)
一番高いがな!!

エピサラを買ってみて、除毛クリームってすげーーー!ってなったのですが、使える回数を改めて考えた時に「高っっ!!」ってなってしまったんです。
だって、いつもカミソリでジョリジョリ。1回あたりのカミソリ処理の値段なんて、計算できないほどやっすいですよね。
いつもはお金かかってないのに、除毛クリームにした途端、めっちゃお金かかるじゃない!
とおったまげたんです。

でも、今回わたしが使いたかったのは、背中の毛の処理だったので、カミソリではちょっと処理が困難。
なので、脱毛サロンとか医療脱毛に通う以外では、除毛クリームが一番最適なチョイスなはず。

多少お金かかってもしょうがないかな・・・と。

で、通販で買える除毛クリームで、もう少しお安いものないかな?
という不純な動機で、今回比較してみることにしたんです。

安いだけだったらその辺のお店でも販売されてそうだけど、肌に優しくて、通販で買えるものって商品に絞っています。

個人的には、置き時間は長いものの、手で塗れると書いてある「D.レジーナ・エピ・プレミアム」がちょっと気になります。
単純なコスト比較でも、一番安いですもんね。

置き時間が長い=有効成分が少ないと思われるので、その除毛力がどんな感じなのか気になるところですが、エピサラが無くなったら試してみたいと思います。

全部すごく気になるので、ジプシーしてると思いますが、有効成分としてはどれも同じなので、使い心地とか匂いとか買いやすさとかで選んでいくことになるのかなぁ〜と思います。
プリュムインバスリムーバーなんかは、クリームの出口にスポンジがついてるので、指とか細かいところに良さそう。地味に指毛って剃るの難しいので、背中の毛の処理とは別件で試してみたいなと思います。

ちなみに、エピサラでの除毛もうまくいって、手袋してベベベーーーーっと背中に塗って除毛完了しました。楽でいいですよ!
個人差があると思うけど、わたしはカミソリ処理した時みたいに肌が荒れたりなんてことはなかったです。
除毛クリームが背中に上手に使えることがわかったので、今度は手袋のいらないディー・レジーナ・エピ・プレミアムを試してみようと思います。

しかし、どの商品も名前が覚えにくい・・・。
エピサラが一番覚えやすい(笑)

エピサラのレビューはまた書いてみたいと思います。

スポンサーリンク

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • Feedy

除毛クリーム

こんな記事も書いています

  • ウォーターピーリングで毛穴のドロドロ汚れが取れた!【毛穴画像あり】ウォーターピーリングで毛穴のドロドロ汚れが取れた!【毛穴画像あり】
  • 肌水分量 皮脂量を測定するスキンケアチェッカーを買ってみた肌水分量 皮脂量を測定するスキンケアチェッカーを買ってみた
  • 香り超長持ち!ロクシタンのローズ ベルベットボディミルクが大好き!香り超長持ち!ロクシタンのローズ ベルベットボディミルクが大好き!
  • 寝違えが治らない!何日で治るの?痛み続ける恐怖から脱出した方法寝違えが治らない!何日で治るの?痛み続ける恐怖から脱出した方法
  • セラムデュー オイルフリーのアクネケアで顎ニキビを撃退レビュー!大人ニキビケアにセラムデュー オイルフリーのアクネケアで顎ニキビを撃退レビュー!大人ニキビケアに
  • POLA モイスティシモが2週間お試しできるトライアルセットPOLA モイスティシモが2週間お試しできるトライアルセット
  • 青汁サラダプラス 人生初の青汁のお味は?飲み方はホットがオススメ!! 便秘にもグゥ♪青汁サラダプラス 人生初の青汁のお味は?飲み方はホットがオススメ!! 便秘にもグゥ♪
  • HERMES(エルメス) お財布「DOGON(ドゴン)GM」レビューHERMES(エルメス) お財布「DOGON(ドゴン)GM」レビュー
  • カラコンは30代でもOK?アラフォーでもカラコンを体験したい!違和感アリ?ナシ?カラコンは30代でもOK?アラフォーでもカラコンを体験したい!違和感アリ?ナシ?
  • ユーグレナのオールインワンクリームはとても美しい!ユーグレナのオールインワンクリームはとても美しい!
« POLA モイスティシモが2週間お試しできるトライアルセット

人気記事

まだデータがありません。

カテゴリー

  • 青汁レビュー
  • 便秘の改善
  • 体臭
  • 30代のカラコンレビュー
  • お試しトライアル
  • 美肌ケア
    • 乾燥対策
    • オールインワン
    • 大人ニキビ
    • ムダ毛
      • 除毛クリーム
    • 毛穴 ケア
    • ボディケア
  • アラフォー ファッション
    • Theory(セオリー)
    • HERMES(エルメス)
  • 美顔器・美容機器レビュー

Profile

はじめまして、ちひろと申します。
アラフォー、1児の母、フルタイム兼業主婦をしています。
肌のお手入れなど、美容に無頓着だったこれまでの生活を改め、美容について考えなおし、何が良くて何が悪かったかを記憶しておくためにこのブログを立ち上げました。
人間失格レベルの面倒くさがりで極力外にでたくない引きこもりです。

  • メール
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

アーカイブ

  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年9月
  • メール
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

Copyright © 2023きれいになりたい。  

Copyright © 2023 · Savory Theme on Genesis Framework · WordPress · ログイン

モバイルバージョンに移動